2019-11-28 Thu 00:29
私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
12月がもうそこまで迫って来てますね! 東京の市街地もいよいよ紅葉の季節。 北国や標高の高いところはもうとっくに落葉ですね。 やっとやっと東京も冬近しです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私はやることが多すぎて多すぎて、 しかも自らあれもこれも・・・とガンガン増やしていってる有様・・・ でも、それを喜んでるっていう(笑) 来月はちょっと真剣勝負が待っているので、 それまでにやること詰めて整えて挑まねばなりません。 日に日に刻々とタイムリミットも近付いて来て、 詰め詰めで根詰めてる日々です。 なんかずっと勉強勉強で勉強しかしてないもので、 なかなか代わり映えしない投稿ばかりですみません。 ちょいちょいと、楽しいこともあったりしながら コツコツとやってます。 勉強がおもしろすぎて、何よりおもしろいもので 詰め詰めだけど全然苦でありません。 学ぶって最高に楽しいですね! 今年も残すところ1か月と3日となりました。 私は今年はホントいい年だったなぁ。 充実していた。 新しいご縁と学びでいっぱいです。 残りの1か月、いい締めくくりしたいですね。 皆様、良い時間をお過ごしくださいね。 明日の日本のために頑張りましょう!日本人! 今日も最後まで読んでくださってありがとうね。 スポンサーサイト
|
2019-11-10 Sun 21:12
私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
長らく間があいてしまいました。 皆様、お元気でお過ごしでしたか? 私は10月最後5日間くらい不調してましたが、 それ以外は基本元気に過ごしております。 ただやること、考えることがとにかく多すぎて、 自分のキャパを越えてる感じです。 集中力、 精神安定絶対死守、 時間の確保、 頭の整理確保、 これらが必須な感じで、 とにかく余計なことを考えないように、 そしてやるべきことのみに集中すること、 頭使うことをちょっと集中してやっているので、 それだけですっかり人生回ってる感じですが、 そんな中でもコンサート行ったり、毎年恒例のBBQやったり、 ちょっとプチお出かけしたりとか、 時々は自分調整も取り入れつつ、 でもとにかく精神を乱さないように全力尽くす、 みたいな感じの日々です。 そうこうしているうちに立冬も迎えましたね! 素晴らしい~! 私の好きな三大名言は 「立冬」「冬至」「大寒」 なんで、 この美しい名言にしびれます(笑) 各地紅葉も進んで来たりですね。 北海道は雪降ったみたいだしね^^ 冬近し、晩秋味わい冬支度。 そんな感じです。 電車乗ると、結構咳込んでる人とかも増えてきましたね。 みなさま、風邪ひかないように気を付けてお過ごしくださいね~! 明日の日本のために頑張りましょう!日本人! 今日も最後まで読んでくださってありがとうね。 |
| 吟遊ピアノLetter |
|